コスメの基礎知識

現代人の肌と自律神経バランスを破壊するブルーライトとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

みなさんはブルーライトという言葉を聞いたことがあるでしょうか。

敏感肌であってもそうでなくても、何となく耳にしたことがあるという人が多いのではないでしょうか。

 

ブルーライトは、パソコンやテレビ、スマホなどのデジタルディスプレイ~発せられる強い光のこと。

このブルーライトが、実は現代人の肌はおろか、体調を左右する影響力を持っているのです。

ここでは一体ブルーライトとはどんな光線で、人体にどんな影響があり、どうすれば避けられるのかについてお話ししたいと思います。

 

可視光線中最も強い影響力を持つ電磁波、ブルーライトとは

少し難しい話になりますが、ブルーライトは人間の目に映る光の内、最も短い波長をもつもののことです。

もっと細かい話をすると、通常わたしたちが「光(可視光線)」と呼んでいるものは、約400~800nm(ナノメートル)の光線のこと。

そしてその中でも~400㎚が紫外線、780㎚~が赤外線と呼ばれます。

ブルーライトとはそんな光の中で、380~500nmという波長を持つものを指しています。

 

実はわたしたちの目には、光を選別する機能があります。

その機能の働きによって、約350nm~800nmの間にある光は網膜に到達し、光の色を感知したり、明暗を察知したりすることができますが、それ以外の光については、網膜に到達せずに角膜や水晶体で吸収されます。

つまり、ブルーライトは可視光線の中でも網膜に到達する最も短い波長を持つ光なのです。

 

光は単純に考えると、波長が短い方が高エネルギーのため、ブルーライトは網膜に達する最も強い力を持つ光ということになります。

そして最も重要なブルーライトの働きが、自律神経バランスをコントロールするということです。

 

わたしたちの目には光の色や明暗を感知する受容体があります。

そしてそれとは別に、自律神経がコントロールするサーカディアンリズム(全身に影響する体内時計)に強い影響力を持つ第三の受容体があります。

この第三の受容体を刺激するのは460nmの光、つまりブルーライトなのです。

 

ブルーライトの影響とは

実はブルーライトと呼ばれる波長の光は自然光の中にも存在します。

日中の働きをつかさどる交感神経、夜間の休息をつかさどる副交感神経という2つの自律神経は、この自然光中のブルーライトに影響されてリズムを取っているのではないかと言われています。

 

ブルーライトが引き起こす生体リズムの崩れ

 

日中には自然光にブルーライトが多く含まれていて、夜間はその光が網膜に届かなくなることによって交感神経が鎮まり、副交感神経の働きが活発になるということで、古来からの人間の生活に一致しています。

 

そんなブルーライトを昼夜の別なく浴びることによって、人間の体はずっと昼間であると勘違いを起こし、自律神経のバランスを崩します。

それこそが現代病である自律神経失調症の原因となっているのです。

 

ブルーライトによる肌への影響

交感神経は免疫を、副交感神経は細胞の修復を担います。

このふたつの神経が鈍ってしまうと、肌に影響が出始めます。

まず、免疫は働き過ぎても働かなくても肌に対して悪影響を及ぼします。

 

毛先が肌にあたるなど、本来は何ともないちょっとしたことでニキビや肌荒れなどが起こったり、紫外線対策をしているのにシミが増え続けるということも免疫の過剰です。

また、免疫がうまく働かなくなると、すぐに細菌感染を起こしたり、それが化膿しやすくなったりします。

そうして受けた傷を修復するはずの副交感神経は、働くタイミングがなかなか回ってこないため、通常通りの働きができません。

 

自律神経は女性ホルモンの分泌に大きな影響力を持っているので、ホルモン分泌のバランスが崩れて生理前の肌荒れなども起こりやすく修復しにくい状態になってしまいます。

 

ブルーライトとの上手な付き合い方

ブルーライトは避けることができません。

自然光の中にも存在するくらいですから、過剰に避ける必要もありません。

ただ、長時間浴びすぎること、夜間に浴びることを避ける必要があります。

 

現代人は、通常人間が浴びるべき量以上のブルーライトを無意識に浴びているので、それを押さえる対策を取りましょう。

実は、ブルーライトは目から入るだけではなく、肌を透過します。

紫外線と隣り合わせの波長ですから、紫外線ほどではないにしても、網膜に入る光の中では最も強い肌影響があるのです。

 

ブルーライトは紫外線同様後からケアするよりも、予防する方が効果的です。

・スマホなどのディスプレイは明るさや青さを下げる

・ブルーライトメガネやブルー-ライトカットフィルムを使う

・夜間はデジタルディスプレイを控える

・日中にブルーライトをたくさん浴びる場合、ブルーライトカット効果のあるスキンケアをする

 

ブルーライトカットもできる日焼け止め

ブルーライトカット効果のあるスキンケアは、紫外線対策ほど知られていません。

よく知られているメーカーでは

・ナチュラグラッセUVベースミルク

・HANAオーガニックウェアルーUV

・ランコムUVエクスペールXL CCC

などがあります。

 

これからもっと増えるであろうブルーライトカットUVをうまく利用して、日中に浴びすぎるブルーライト対策をしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

人気の記事